コロナ蔓延の影響で転院予定先の一部の病院が新規患者の受け入れ休止状態となりました。それに伴って当院でのレントゲン異常の新患受付もしばらく休止とさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
はじめに(初診の方は受診前に必ず御一読ください)
インフルエンザ流行時期および新型コロナ流行中の診療体制について
当院は新型コロナに対する「診療・検査医療機関(仮称)」ではありません当院は気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、睡眠時無呼吸症候群の治療に特化したクリニックです。今回のコロナ流行に関わらず2016年4月から発熱の診察を含む一般内科の診療は基本的には行っておりま
他院よりの転院をご希望される方にお願い
新型コロナ感染が全国的に収束するまで、すでに他院で喘息治療継続中または治療歴のある方の方の転院の受け入れを休止させていただきます。現在治療を受けている或いは喘息の診断を受けたことのある医院・病院へご相談ください。ご不便をおかけいたしますがご協力をお願いし
病気と治療のお話
いろんな病気があります。急性の病気、慢性の病気・・・どれもかかりたくありません、健康が一番です。しかし、病気はある日突然やってきます。急性の病気とは風邪、インフルエンザなどが代表的な疾患です。基本的にはパッとなってパッと治ります。そのような病気の場合で処
喘息の方は自己判断で吸入薬をやめないでください
喘息の方は自己判断で吸入薬を
やめないでください
喘息は慢性的な「気管支炎」です。
原因はアレルギー(好酸球やIgEなど)、感染症(マイコプラズマなどの感染が引き金)、その他です。
一旦発病すると「慢性」であるので高血圧等の成人病と同様に永続的に続く病気です